桃の季節ももうすぐ終わりそうな気配が感じられる今日この頃。名残惜しみつつ、またまた作りました。
桃のパンナコッタ。「また食べたいわ-♪」と嬉しいリクエストをもらったので、調子に乗ってこの夏2回目のピーチパンナコッタ作りです

この容器は、キースマンハッタンのフルーツシャーベットが入っていた空き瓶。
シャキッとサクサクで美味しかったな♪
形がかわいらしかったので、邪魔になっちゃうかな?と思いつつも、取り置いていました。
置いておいてよかった♪
中途半端に余った生地は、小さな器で冷やし固めました。
桃ジャムをのせていただきまーす。ひんやり、ふるるんで、おいしい♪
キースマンハッタンと言えば、数年前、オット君が出張時、よく羽田空港で買ってきてくれた「ディジー」というケーキを思い出します。アーモンドトッピングのパイ生地の中に、カスタードクリーム、スポンジ生地、小豆、たっぷりの栗が入っている和洋折衷なお菓子。久しぶりに食べたくなりました。お店が遠いので買えないと思うと余計に食べたくなるこの心理。どうしてかしら?


くたひめさんが、チーズケーキの本から、桃のレアチーズを作って下さいました。
カップにビスケットの土台を敷いて冷やし固められています。カップで冷やし固める時は、土台なしで作っていたのですが、そんな方法もあったんですね

くたひめさん、いつもありがとうございます

『小さな優しさも積もれば大きな幸せに

東日本大地震の募金は右と左のバナーからです!



3つのバナーもそれぞれクリックいただけると続ける励みになります!




応援クリック、ありがとうございます。
皆様に、たくさんのハッピーが訪れますように☆
★ハッピースマイルキッチンへ戻る♪★